セルリアンです。
世の人たちは彼氏彼女と付き合っている時、デート代はどのようにしているのでしょうか。
私が独身の時、最初は会計をどちらかが立替え、後で割り勘するか、交互におごっていました。
でも、どうしてもどっちが多く払った、少なく払ったと気にしてしまう性格です。
何か良い方法がないか、ネットで探ってみました。
すると「共同財布」という言葉が出てきました。
sponsored link
共同財布とは?
「共同財布」とは、お財布を1つ用意してお互いがお金を入れていき、そのお財布からデート代を支払うという仕組み。
これはすごく便利!と思いました。
例えば、共同財布にお互い1万円づつ入れておいて、少なくなってきたらまた1万円追加します。
もし収入の差が気になるようなら、適当にお金の割合を変えるのもいいですね。
良い点は、
・会計後の面倒臭いお金のやり取りがなくなる
・おごってもらって悪いなあという罪悪感がなくなる
・別れたとしても、残ったお金を半分にしてサヨナラできる
です。
共同財布に残ったお金での買い物がおもしろかった
旦那シデと付き合っている時は、私が学生時代に使ってたボロボロのお財布を共同財布として使っていました。
共同財布に残ってる少ないお金と冷蔵庫に残っているものだけでクリスマス用のディナーを作ってみようとスーパーで計算しながらお買い物をしていたのも良い思い出です。
デート代の割り勘が面倒くさい独身カップルの方たちにとてもおススメなので、ぜひ実践してみてください!