共働き夫婦の家計管理は管理口座設定と家計簿!予算は特に決めません

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
家計管理
この記事は約5分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています

セルリアンです。 

相互リンクをさせてもらっているITTINさんが去年、ご結婚されたというニュースが飛び込んできました!

大変おめでたいことです。

結婚されたことにより、家計簿も2人暮らし共働きバージョンに変わりました。

ITTINさんのブログ

独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ”

共働き二人暮らしの家計簿 2017年1月

中々の低コストで素晴らしいです! 

負けじと我が家も家計管理方法を紹介したいと思います。

家計管理口座の設定

家計管理のためにいくつか口座を持っていますが、主に以下の5種類の口座に分けて管理しています。

家計用口座

住宅ローン用口座

夫シデの個人資産用口座

④妻セルリアンの個人資産用口座

投資用口座

①家計用口座

結婚と同時に作った口座で、夫婦の給料を振込み、そこから必要な生活費の現金を出したりクレジットカードの引き落としに使用します。

光熱費、通信費などの固定費は極力クレジットカード払いとして、クレジットカードのポイントがたまるようにしています。

毎月の資産管理の際に残高を確認し、常に生活費3カ月分のお金が残るようにしています。

生活費半年分の金額を超えたら、都度、⑤の投資用口座に振り込んで投資に回します。 

この口座はネット銀行ではなく、大手銀行の口座として、災害などの有事の際でもお金の入手が滞らないようにしています

②住宅ローン用口座

住宅ローン支払い金額の半年分程度のお金を入れています。

毎月の支払7万円くらいです。

毎月のローン支払いの他、この口座では他行への振込手数料が無料となるため、振込みが必要な時はこの口座を利用します。 

7万円って安すぎない?と思ったあなた!

住宅ローンのシミュレーションとライフプラン表作成で自分が払える住宅ローン金額の限界を計算しよう!これを間違えると老後貧乏まっしぐらですので慎重にでは、住宅ローンの金額の決め方を紹介しています。

③夫シデの個人資産用口座

独身時代に貯めたお金は、それぞれが個人的に管理しています。

好きなゲーム、本を買うなどの他、投資など自由に使用しています。

私には同じにしか見えないゲーム機が何台増えても文句は言えません。 

その後、たまりにたまったゲームの箱は全捨てしました。

その際の記録は捨て活、断捨離の実施中!ごみ袋50袋分のごみが出ましたを参照ください。

④妻セルリアンの個人資産用口座

独身時代に貯めたお金と個人型DC用のお金が入っています。

私の自由に使えるお金です。

また、私の給料振込み口座としても使用しています。

給料は毎月降ろして、①の家計用口座に振り込むか⑤の投資用口座に振り込んで投資に回しています。 

⑤投資用口座

投資や無リスク資産管理に使用するネット銀行口座です。

夫婦のどちらかが倒れた時に、お金の入手に困らないように、ある程度名義ごとにお金を分散させています。 

また最低でも毎月一回は資産状況を把握していますので、その際は夫婦のどちらでもお互いの投資用口座を確認できるようにパスワードなどを共有しています。

つまり、隠し事はできない状況です。

徹底した家計簿で支出を高精度で予想出来るので、予算は決めません!

家計簿をつけることは必須です。

エクセルで作成した自作家計簿に、毎月項目ごとに使用した金額を入力しています。

クレジットカードで支払った時は、引き落とし日ではなく、レシートを基に買った月に金額を入力しています。

毎月の収入と支出、貯金額は表にしてグラフ化しています。

エクセル家計簿は、夫婦のどちらかではなく、お互いにいつでも編集できるようにしています。

っていうか、いつでもエクセル家計簿のファイルを開いたままにしているので、パソコンを使うたびに家計簿を確認することとなり、好きな時に好きなように確認したり、入力、編集している状態です。

もはや家計簿は趣味の領域かもしれません。

毎月の先取り貯金はせず、その月に余ったお金が貯金になります。

項目ごとの年間予算も決めていません。

年間目標収入と貯金額は、旦那が作ったライフプラン表で決定しており、年末に年間目標貯金額を達成していればOKというスタンスです。

光熱費保険といった固定費の削減、平日の自炊(休日は外食や総菜購入が多いけど)と節約の仕組みが出来上がっているため、目標貯金額をその年の早い段階で達成することができます。

共働き夫婦が全力で家計管理、節約した年間収支公開2020年 貯金額519万円!貯蓄率61%!では、実際の貯金額を紹介しています。

共働きの家計管理の秘訣は夫婦間の節約意識の共有

今になって考えると、結婚当初から育んできた夫婦間の節約意識が実を結んでいるのだと思います。

というか、節約しているという感覚すらあまりないという状態

現金を項目ごとに袋分けする方法も聞いたことがありますが、私たちはやっていません。

そんなのやらなくても常に節約している状態なので、継続的に最適化され続けていると思っています。

大きな出費と言えば、私が突発的に「旅行に行きたい!」と言いだしたときくらいのもので、これがなければもっと貯められるかもしれませんw

家計簿以外にも家計管理節約投資保険についても記事を書いております。

是非そちらもご覧ください。

家計管理に関する相談、お問い合わせ等ありましたら、お問い合わせフォームからお願いいたします!

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました