個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を始めて1年 資産状況はどうなったのか?

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)
この記事は約2分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています

セルリアンです。

 

去年の8月から始めたiDeCo(イデコ)

ちょうど丸1年が経過しました。

 

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を開始しました
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を開始した時に考えたことをまとめた記事です。イデコだけで投資をするのではなく、資産全体に対する一部という位置づけでこの制度を利用しています。

 

SBI証券を利用して、企業年金がないので掛金は上限の23,000にしています。

SBI証券といえば、今では口座開設手数料、口座管理手数料が無料となっています。

 

iDeCo(イデコ)によって節税効果抜群でした。

 

ふるさと納税とiDeCo(個人型確定拠出年金イデコ)で3万円以上の節税!
セルリアンです。   去年から、私の名義でiDeCo(イデコ)とふるさと納税を始めました。 iDeCoとふるさと納税をや...

 

資産状況

 

資産状況は以下の通りです。

商品は先進国株式のDCニッセイ外国株式インデックス100%にしています。

 

 

 

順調にプラスとなっています。

旦那曰く、

 

iDeCo(イデコ)の結果だけ見てもしょうがない。全体の資産で見るべきだ。」

 

らしいです。

確かにそうだと思います。

しかし、インデックス投資をしている人にとっては身近でそこまで気にすることではないですが、1月から誰でもiDeCo(イデコ)に加入できるようになりました。

私が知る限り、ビジネス誌や主婦向け雑誌、ライフスタイル雑誌にもiDeCo(イデコ)が紹介されてきていると感じます。

今日は初めてテレビCMまで見ました。

それでもiDeCo(イデコ)“自分年金”を運用することは日本ではとてもハードルが高いです。

そこで、ブログを通してリアルな運用状況を報告することがもっと普及するきっかけになるんじゃないかと思っています。

 

毎月コツコツと積立することが大事だと伝わることを願っています。

 

 

 
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました