積立投資で資産運用2017年12月 VWO購入 新興国株を全力買い

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
積立投資
この記事は約8分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています

「付せん持ち」のシデです。

 

インデックスファンドとETFの積立投資で資産形成を目指しています。

積立投資の進捗を報告いたします。

株やFXで一発ドカン!ではなく、インデックスファンドによるコツコツ積立投資を選択した経緯は以下の記事をご覧ください。

積立投資で資産運用2016年5月 将来に備えて投資開始! 
投資信託やETFによる積立投資で資産形成を目指しています。この記事では一番最初に決めた投資方針を紹介しています。初心忘れるべからず。

 

「付せん持ち」って響きが何だか素敵、キュン・・・、抱いて!と思った方は、以下の記事をご覧ください。

資産1億円以上で億り人! そこまで待てない人のために途中の称号を考案
シデです。   アッパーマス層という言葉を見つけました。 アッパーマス層とは なんのこっちゃと調べてみたら、野村総合研究...

 

現状の資産状況は

総資産: 2362.6 万円(前月比+160.9 万円)

リスク資産買付総額: 1354.1 万円

リスク資産評価額: 1609.9 万円

リスク資産リターン: 18.9 %

 

 

今月の投資行動

 

今月の投資行動は以下のとおりです。

 

① 自分の企業型確定拠出年金で満額マッチング拠出

② 嫁さんのiDeCoで満額購入

③ バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツ ETF(VWO)を190株位購入

 

 自分の企業型確定拠出年金で満額マッチング拠出

自動的に給料天引きで、「先進国株クラスの東京海上セレクション・外国株式インデックス」を買っております。

以下の記事でグダグダ述べたように、この環境を手に入れるのに非常に苦労しました。

企業型確定拠出年金(企業型DC)の商品ラインアップに文句を言い続けたらちょっとはマシになった件
シデです。 先進国株クラスにはアクティブファンドしかないという超問題アリアリの商品ラインアップにどうしても納得できないの...

企業型確定拠出年金の企業側拠出とマッチング拠出の合計は最大55000円ですが、僕の場合は

 

企業側拠出: 15000円

マッチング拠出: 15000円

 

と、企業側拠出の額に縛られ、満額に到達していません。

こんな制約なくしてしまって、希望すれば満額拠出が出来るようにして欲しいものです。

なんで制限があるのか考えてみて、絶望した様子が以下の記事で確認いただけます。

企業型確定拠出年金(企業型DC)でマッチング拠出フル活用の55000円掛けるってしばらく無理な件
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シデです。 勤務先...

 

嫁さんのiDeCoで満額購入

毎月23000円分、DCニッセイ外国株式インデックスファンドを買っています。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を始めて1年 資産状況はどうなったのか?
セルリアンです。   去年の8月から始めたiDeCo(イデコ)。 ちょうど丸1年が経過しました。 SBI証券を利用して、...

 

 バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツ ETF(VWO)を190株位購入

目標アセットアロケーションの割合からずれまくっている新興国株クラスを買い足すために、VWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツ ETF)を購入しました。

ボーナスをほぼ、ぶちこんだ格好です。

為替手数料が0円となるキャンペーン中の住信SBIネット銀行でドル転し、100万円位のETF買付となりました。

海外ETFの購入手数料も割安になったはず。

 

アセットアロケーションのチェック!

 

今月の状況は下図のとおりです。

現在のアセットアロケーションの設定経緯は以下の記事をご覧ください。

「低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー」を読んだら新興国株にガチで期待しちゃった
シデです。 断固たる決意でアセットアロケーションを決めたはずでしたが、 「低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー」 (...

これまで、無リスク資産の目標額として生活防衛資金(生活費2年分相当の700万円)を維持するように投資に回す金額を決定していました。

資産全体の額が上がってきたため、今度からは無リスク資産700万円キープだけではなく、アセットアロケーションにおける無リスク資産の目標割合である32%を維持するように無リスク資産を積み増す必要があります。

どんな時だって、たとえリスク資産が1/3や半分や1/10になった時でさえも、口笛を軽やかに吹きながら投資を継続できるように、無リスク資産をあらかじめ準備し、維持するのが重要だと考えています。

そして万が一か、千が一か、十が一か分かりませんが、そのうちきっとやってくるリスク資産の暴落時には、700万円+αであるはずの無リスク資産が相対的にアセットアロケーションにおける割合を増すでしょう。

一方で、相対的に割合を減らすリスク資産を、

「く、はぁ、はぁ、、、こ、これ以上の損失はもう無理ぽ・・・、勘弁勘弁」

と損切りすることは決してせず、絶対売らないbuy & holdの強化版「ガチホ」とし、その時こそ+αの無リスク資産でリスク資産を買い増したいと思います。

ただ単に、あらかじめ決めたアセットアロケーションに常に近づけるように行動するだけ、ともいいます。

「ガチホ」の出典は、以下の偉大な記事をご覧ください。

インデックス投資ならば最低20年は気絶・ガチホするつもりでゆったり構えよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
おはようございます。 数ある投資手法の中でインデックス投資を選んだならば、最低でも20年は保有し続けるつもりで気長に構え...

その他、最近調子のよい米国株のおかげか大きく成長している先進国株クラスは、目標割合を上回っています。

本来であればリバランスのために売り払って、代わりに新興国株を買うのもありですが、しばらくは買うことだけで割合を合わせ込むノーセルリバランスをやってみます。

もっともっと資産が増えると増減する金額が多大になり、ノーセルリバランスだけだと追っつかないと予想しており、だからこそ定期的なリバランスが重要なのだろうと思っています。

いつかは僕も、「正月はまったりリバランスでもするかのぉ」と言いながら、数百万円単位を税金なんか気にせず売買する境地に到達したいです。

今後の予定

sponsored link

・目標アセットアローケーションから特にずれている新興国株クラスの買い付け

・自分の企業型確定拠出年金、及び、嫁さんのiDeCoは、満額拠出継続

 

総資産の内訳紹介

 

以下、内訳詳細とリスク資産の保有商品。

商品名が黄色となっているものを買い付ける予定です。

海外ETFは最近の為替で円換算しました。

今月のリスク資産全体に対する信託報酬は2154 円でした(0.174 %/年)。

気になる運用コストである信託報酬は、つみたてNISAを利用する方には通知されるようですが、待ちきれないので自分で計算しました。

関連記事>>>

現行NISAは信託報酬通知してくれないんですね つみたてNISAの信託報酬通知に憧れて、自分で信託報酬通知をします
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シデです。 つみた...

 

おすすめ記事

億万長者のことを億り人って呼ぶの知ってますか?

「となりの億万長者」を読んで強く感じたこと 周りに億万長者はいないけど、僕がなりますよ!(1/2)
シデです。 となりの億万長者ってどういうこと? と思って読んでみたら、その理由が納得できました。 保有資産が1億円を超え...

絶対に逃げません(売りません)。

逃げちゃだめだ!ゲームのボス戦に学ぶ投資の許容リスクの考え方
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ゲーム大好き、お金...

暴落?ああ、大安売りセールの事ですね。次はいつですかね。

暴落に備えろ!評価額が下がっても売らない限り下がらない「口数、株数」を見て、心を落ち着けます
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});   シデです。  ...

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 


にほんブログ村

 

節約、家計管理、投資などのお役立ち記事の人気ランキングは以下をチェック!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄

にほんブログ村 株ブログ

にほんブログ村 女性投資家

にほんブログ村 投資信託

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました