シデとセルリアンの節約blog

【2022年10月】共働き夫婦の家計簿公開 支出20.4万円 貯金42.6万円

我が家の2022年10月の家計簿を紹介します。

本記事が、

・家計簿の例を見てみたい

・他の人のお金の使い方が気になる

という方の参考となれば幸いです。

「シデとセルリアンの節約blog」では、夫婦でブログを書いており、普段は節約家計管理投資に取り組む様子を紹介しています。

特に家計簿に自信あり!

この記事は妻のセルリアンが書いています。

家庭の基本情報

家計簿の前提となる家庭の基本情報は以下のとおりです。

  • 30代夫婦共働き
  • 子供なし
  • 一戸建てローン返済中、その他借金なし
  • 車なし
  • 家計負担は夫婦別々ではなく一緒
  • おこづかい制

その他の夫婦の情報は、夫婦のことのカテゴリーや、プロフィール記事で更に紹介しています。

2022年10月の共働き夫婦の家計簿まとめ

過去の家計簿は家計簿カテゴリーをご覧ください。

去年1年間の収支は共働き夫婦が全力で家計管理、節約した年間収支公開2021年 貯金額466万円!貯蓄率59%!で紹介しています。

収入、支出の項目別の紹介

収入 
給与630,087
支出 
食材45,237
外食17,953
住宅ローン68,999
日用品440
電気13,304
ガス2,795
水道0
通信費4,193
NHK0
保険20,000
医療費0
被服費0
小遣い20,000
その他11,208
支出合計204,129
貯金額 
収入-支出425,958

収入

630,087円

支出

食費

住宅ローン

68,999円

ついに住宅ローンが一括返済可能に!でも返済しないで投資します 積立投資20170527の記事を書いた時点で、資産が住宅ローン残高を上回りました。

日用品

440円

光熱費

水道代は2ヶ月に一度の請求であり、今月は請求なしです。

電気会社はENEOSでんき、ガス会社はエルピオ都市ガスを利用しています。

電気会社は、電力比較サイト エネチェンジで比較検討して決めました。

通信費

通話SIM、データSIM:4,193円

夫婦2人分です。

内訳は以下のとおりです。

NHK、医療費、被服費、保険

NHKは年払いしているので、今月は0円です。

通院、入院、薬代もかかることなく、服の購入もありませんでした。

保険は生命保険として夫婦で「じぶんの積立」に加入しています。

家の火災保険(特約で賠償責任保障付き)、地震保険には加入していますが、医療保険、がん保険は利用していません。

「じぶんの積立」に加入することにした理由については、生命保険料控除の枠を活かした節税を目論み、じぶんの積立(明治安田生命)を契約!もう行くことはあるまいと考えていた大嫌いな保険相談所ですが、対面契約しばりで仕方なく行ってきましたのでその様子を報告しますの記事をご覧ください。

医療保険、がん保険を利用しない理由については、保険相談を受けた時の体験談記事にまとめております。

7. 小遣い

夫婦平等に同額です。

多分、相場より少ないですが問題ありません。

独身時の貯金がお互いあるので、必要ならそこから出すことにしています。

8. その他

11,208円

天井の蛍光灯が切れたので、LEDライトの購入などがありました。

既存のシーリングライトに取り付けられる蛍光灯型のLED照明が便利です。

【節約術】丸形蛍光灯を丸形LEDライトに交換!天井灯アダプターを捨てることなくそのまま生かせた!

貯金

425,958

今月も日々の家計管理のおかげで貯金することが出来ました。

長期投資で地道に資産を増やすことを目標に、余剰金は投資に回しております。

もっと詳しい投資の目的や思想については、億万長者? 周りにはいませんけど、なんなら僕がなりますよ! 「となりの億万長者」 を読んで(1/2)の記事や 投資の考え方 のカテゴリーをご覧ください。

貯蓄率

67.6%

今年の状況を以下の項目ごとにグラフ化しました。

支出と貯金を足した額が収入を示すこととなるので、棒グラフ全体の長さが収入相当となります。

今月の家計簿の感想

今月までの貯蓄額は464万円となりました。

去年の貯金額を超えることができるでしょうか。

残りの11月、12月も、家計管理を頑張ります!

過去の実績は家計簿カテゴリーをご覧ください。

こんな記事も書いています

家計簿以外にも家計管理節約投資保険についても記事を書いております。

長年の家計簿と家計管理の経験から、こうすればお金が貯まると考えている家計管理方法の紹介です。

実践すればお金が貯まりますよ!

15年間の家計簿を基にした家計管理方法を紹介!お金を管理して上手に貯めよう!

家計管理の更なる最適化を目指して、第三者に家計相談したことがあります。

その結果は家計相談の事例紹介!我が家の家計について第三者の意見が知りたくて家計診断をお願いしたらめっちゃ煽られた件をご覧ください。

家計簿では見えてこない資産状況をチェックするために、バランスシートを作成しました。

総資産ではなく純資産はどれくらいになるか、あなたも確かめてみませんか。

やり方は、家計の貸借対照表(バランスシート)を作ってみた 家計簿では分からない純資産を把握して家計見直しのきっかけとしようをご覧ください。

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

普段は節約家計管理投資に真面目に取り組んでいます。

家計簿に自信あり!

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

家計管理に関する相談を募集中!

お問合せから是非、家計の悩みを聞かせてください。

ひと月分の家計簿に相当する情報があれば、年間にならしていろいろ推測可能ですので、お気軽にどうぞ!

モバイルバージョンを終了