シデとセルリアンの節約blog

【2023年2月】子供なし夫婦の家計簿公開 支出1,480万円

我が家の2023年2月の家計簿を紹介します。

本記事が、

・家計簿の例を見てみたい

・他人のお金の使い方が気になる

という方の参考となれば幸いです。

「シデとセルリアンの節約blog」では、シデセルリアンの夫婦でブログを書いており、普段は節約家計管理投資に取り組む様子を紹介しています。

特に家計簿に自信あり!

この記事は夫のシデが書いています。

家庭の基本情報

家計簿の前提となる家庭の基本情報は以下のとおりです。

  • 30代夫婦
  • 夫は退職済みで専業主夫
  • 子供なし
  • 一戸建てローン完済!
  • その他、借金なし
  • 車なし
  • 収入、支出は夫婦別々ではなく合算
  • おこづかい制

夫シデは、とある事情で退職しました。

無職です。

多分しばらく、または永遠に働かないです。

その他の夫婦の情報は、夫婦のことのカテゴリーや、プロフィール記事で更に紹介しています。

2023年2月の子供なし夫婦の家計簿まとめ

過去の家計簿は家計簿カテゴリーをご覧ください。

去年1年間の収支は【2022年】共働き夫婦の年間収支公開 貯金額589万円!貯蓄率63%!で紹介しています。

収入、支出の項目別の紹介

支出 
食材28,643
外食32,002
住宅ローン14,513,006
日用品1,600
電気11,924
ガス5,866
水道0
通信費3,831
NHK0
保険2,0,000
医療費2,750
被服費0
小遣い20,000
その他156,996
支出合計14,796,618

収入 非公開

収入は妻のセルリアンの給料がメインです。

それに加え、夫シデは初めて雇用保険の求職者給付が入りました。

収入の公開による身バレリスクを避けるために非公開としています。

支出 14,796,618円

食費 60,645円

外食費が高めでした。

旅行先でたくさん外食しました。

座っているだけで温かい食事がでてくるのは、控えめに言って神サービスだと感じます。

お金がかかっても仕方ないです。

住宅ローン 14,513,006円

住宅ローンを一括返済し、完済しました。

住宅ローンを借りてから住宅ローン控除の期間が10年間あったため、その間は繰り上げ返済は控えて毎年の控除の恩恵を受けておりました。

それが2022年で終了したため、コツコツと貯めていた現金を集約して一気に住宅ローン完済にこぎつけたのです。

住宅ローンを借りた当初は、これほど早く完済できるとは思っていませんでした。

シデ

35年ローンを借りたので、35年間かけて返すのが普通と思ってました。

早期完済できた理由は、想定以上に夫シデの残業が多く、想定以上に稼ぐことができたことでしょう。

もちろん、日々の節約、家計管理も一役買っていますが、稼ぎまくったことが一番の理由と思います。

2013年に変動金利で2,400万円借りて、毎月の返済額調整のためにすぐに400万円を繰り上げ返済しました。

(繰り上げ返済の理由は、ローン金額の変更をしたかったのに、早く契約しないとお前の欲しがってる家がなくなるぞ、と不動産屋に煽られたからです。あの不動産屋のじじいw

その時の様子は中古住宅ってどうやって選ぶの?見学、値引き交渉、住宅ローン契約からマイホーム購入までの流れ、注意点をご紹介!新築よりも割安で結構いいですよで紹介しています。)

残りの2000万円を毎月返済し続け、返済額は毎月7万円くらいでした。

(毎月7万円になるように頭金をあらかじめ用意したとも言います。)

その後、2017年に手元の資産が住宅ローンの残債額を上回りました。

その時の様子はついに住宅ローンが一括返済可能に!でも返済しないで投資します 積立投資20170527の記事で紹介しています。

一括返済したい気持ちを抑えて、住宅ローン控除のために繰り上げ返済を控えたのです。

そして、残債が1400万円となったところで、一括返済という流れになりました。

最近の利息は毎月1.5万円程度であり、毎日にならすと500円です。

借金を担保に毎日500円もふんだくられていては、ポイ活をやっても収支はマイナスでしょう。

借金は早く返すに限ります。

複利でリスク資産が増えるのと同様に、借金の利息も強烈であり、残債がなかなか減らないものです。

住宅ローン控除があるから見かけ上の金利が下がっていたのですが、それがなくなってしまっては旨味がありません。

ただの借金です。

札束で殴って、残債ちゃんに一撃で楽になってもらうに限ります。

さようなら、住宅ローン!

シデ

さらば!我が青春(労働時間、お賃金と引き換えに失った戻らない人生の大切な時間)

最近の住宅ローンは超低金利であり、住宅ローン控除期間が終了しても借りたままにしておき、その分だけ手元に残る現金は投資に回して資産形成を加速しましょう、という向きもあります。

僕もちょっと考えましたが、リスク資産の成長は必ずしも約束されたものではなく、不確実であります。

それよりも確実にリターンを上げられる(利息を払わなくて済む)借金返済を優先したというわけです。

シデ

教科書どおりの模範解答ですね!

日用品 1,600円

消耗品がなくなったので、追加購入しました。

我が家の年間の日用品にかける金額は通常1万円程度です。

日用品の年間総額、内訳を確認して節約につなげよう!我が家は11,000円でした。では、その内訳を紹介しています。

光熱費 17,790円

電気:11,924円

電気会社は東京電力で、アクアエナジーというプランです。

水力発電由来の電気を使用し、燃料高騰の影響を受けないものです。

電気会社を見直す場合は、電力比較サイト エネチェンジでいつも比較検討しています。

電気料金の高騰に敏感な方は、ぜひチェックしてみてください。

ガス:5,866円

ガス会社はENEOS都市ガスを利用しています。

ガス料金が先月よりも1,500円増えました。

ガス代節約のために、風呂のお湯張り量を減らしたのですが、その効果を打ち消すようにガス単価が上がっているのでしょうか。

でもお風呂に入りたいから仕方ないです。

水道:0円

水道代はふた月に一度の支払いで、今月は請求月ではありませんので0円。

通信費 3,831円

夫婦2人分です。

内訳は以下のとおりです。

楽天モバイルは一部ポイント支払いです。

マイネオのパケット放題Plusは重宝しています。

今は高速通信5G以上のプランでないと契約できませんが、それでも使い放題が付帯するのが素晴らしいです。

NHK、医療費、被服費、保険 22,750円

・NHK:0円

NHKは年払いしているので、今月は0円です。

・医療費:2,750円

医療費は花粉症の薬をドラッグストアで購入したものです。

その後、アマゾンで同一成分、同容量の薬が死ぬほど安く売られているのに気づき、最高に後悔しています。

今から買う方は、以下を参考に価格比較をどうぞ。

・被服費:0円

衣類の購入はありませんでした。

・保険: 20,000円

保険は生命保険として夫婦で「じぶんの積立」に加入しています。

家の火災保険(特約で賠償責任保障付き)、地震保険には加入していますが、医療保険、がん保険は利用していません。

「じぶんの積立」に加入することにした理由については、生命保険料控除の枠を活かした節税を目論み、じぶんの積立(明治安田生命)を契約!もう行くことはあるまいと考えていた大嫌いな保険相談所ですが、対面契約しばりで仕方なく行ってきましたのでその様子を報告しますの記事をご覧ください。

医療保険、がん保険を利用しない理由については、保険相談を受けた時の体験談記事にまとめております。

小遣い 20,000円

夫婦平等に同額です。

多分、相場より少ないですが問題ありません。

独身時の貯金がお互いあるので、必要ならそこから出すことにしています。

夫シデのお小遣いの使い道を一か月1万円のお小遣いの使い道を振り返る!使った総額7.7万円 一位はゲーム、二位は酒でしたで紹介しています。

夫シデはお小遣いを主にメルカリに貢いでいます。

その他 156,996円

夫シデの国民年金3か月分で5万円や、旅費などがメインです。

今月の家計簿の感想

住宅ローン完済のおかげで、過去最高の支出を記録しました。

このバグった円グラフをやっと描くことができて、大満足です。

住宅ローン以外の項目がギュッとなっていて、大変ユニーク。

いつもより桁が二つ違うのが自分でもおもしろかったです。

住宅ローンがなくなった分、消費に回すということはもちろんありません。

いつもどおり節約、家計管理を続けます。

過去の実績は家計簿カテゴリーをご覧ください。

こんな記事も書いています

家計簿以外にも家計管理節約投資保険についても記事を書いております。

長年の家計簿と家計管理の経験から、こうすればお金が貯まると考えている家計管理方法の紹介です。

実践すればお金が貯まりますよ!

15年間の家計簿を基にした家計管理方法を紹介!お金を管理して上手に貯めよう!

家計管理の更なる最適化を目指して、第三者に家計相談したことがあります。

その結果は家計相談の事例紹介!我が家の家計について第三者の意見が知りたくて家計診断をお願いしたらめっちゃ煽られた件をご覧ください。

家計簿では見えてこない資産状況をチェックするために、バランスシートを作成しました。

総資産ではなく純資産はどれくらいになるか、あなたも確かめてみませんか。

やり方は、家計の貸借対照表(バランスシート)を作ってみた 家計簿では分からない純資産を把握して家計見直しのきっかけとしようをご覧ください。

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

普段は節約家計管理投資に真面目に取り組んでいます。

家計簿に自信あり!

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

家計管理に関する相談を募集中!

お問合せから是非、家計の悩みを聞かせてください。

ひと月分の家計簿に相当する情報があれば、年間にならしていろいろ推測可能ですので、お気軽にどうぞ!

相談をきっかけにして、マネーリテラシーが高まるかもしれませんよ!

マネーリテラシーというものを高めると、いろいろ良いことがありますので、高まっていない方は是非!

モバイルバージョンを終了