シデとセルリアンの節約blog

共働き夫婦の家計簿公開2021年2月 支出33.9万円 貯金15.4万円 遂にホットクックを導入しました 

セルリアンです。

我が家の2021年2月の家計簿を紹介します。

家庭の基本情報

[wp-svg-icons icon=”checkmark-circle” wrap=”b”] 30代夫婦共働き

[wp-svg-icons icon=”checkmark-circle” wrap=”b”] 子供なし

[wp-svg-icons icon=”checkmark-circle” wrap=”b”] 一戸建てローン返済中、その他借金なし

[wp-svg-icons icon=”checkmark-circle” wrap=”b”] 車なし

[wp-svg-icons icon=”checkmark-circle” wrap=”b”] 家計簿は夫婦合算型、こづかい支給スタイル

その他の夫婦の情報は、夫婦のことのカテゴリーや、プロフィール記事で更に紹介しています。

2021年2月の家計簿まとめ

収入:492,982円

支出:339,442円

貯金額:153,540円

過去の家計簿は家計簿カテゴリーをご覧ください。

去年1年間の収支は以下の記事のとおりでした。

家計簿は絶対に付けた方が良いと考えております。

我が家の家計簿に対する考え方はとてもシンプルで、以下の記事で紹介しています。

家計簿つけて当たり前つけないと気持ち悪くなるくらい生活の一部となっています。

収入、支出と項目別の金額

収入

給料:492,982円

夫婦2人分の給料です。

支出

1. 食費

食材:31,401円

外食:5,257円

外食費がいつもの半分になりました。
理由は、ホットクックを買ったからです。
休日にホットクックで無水カレーや無水ビーフシチュー、ふろふき大根などを作って自宅で食べるので外食しなくなりました
ホットクックで作る料理が美味しすぎて満足してしまい、「株主優待の食事券を利用する以外では、あまり外食に行く必要がないのでは?」という思考になりつつあります。
煮込み料理がとても美味しくできるのでお勧めです!

2. 住宅ローン

68,999円

ついに住宅ローンが一括返済可能に!でも返済しないで投資します 積立投資20170527の記事を書いた時点で、資産が住宅ローン残高を上回りました。

住宅ローン控除期間が終わるまで一括返済しないで、余剰金は投資に回します。

持ち家の割にはローン返済額が少ないと思った方もいるかもしれません。
あらかじめ、現在、将来の収支を一生懸命考えてから計画通りにローンを組んだおかげで、ローン支払いは全く苦になっていません

現在の住宅ローンの金額をどのように決定したかの経緯は、住宅ローンのシミュレーションとライフプラン表作成で自分が払える住宅ローン金額の限界を計算しよう!これを間違えると老後貧乏まっしぐらですので慎重に の記事で紹介しております。

家については賃貸派、持ち家派についてさまざまな考えがあります。

うちは持ち家派ですが、一戸建ての価値は? 「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015」を読んでの記事で改めてその妥当性を考察しています。

3. 日用品

110円

クッキングシートを購入しました。
近隣の百円均一店とドラッグストアを回って、一番単価が安かったダイソーで購入しました。

4. 光熱費

電気:8,404円
ガス:2,339円
水道: 0円

電気会社はエルピオでんき、ガス会社はエルピオ都市ガスを利用しています。
ガス代は元々3,454円でしたが、基本料金無料キャンペーンとエルピオでんきとのセット割で1,115円引きとなりました。

寒い時期は、ガス代節約のためにバスパを使用しています。
お風呂が冷めにくくなって快適です。

光熱費節約方法を以下の記事で紹介しています。

導入から1年経過 4000円もした節水シャワーヘッドの効果とやらを確認!

その他の節約方法については 節約術カテゴリーをご覧ください 。

5. 通信費

携帯電話:1,029円 (ガラケー)
通話SIM:0円 (楽天モバイル)

夫婦2人分です。
通話SIMは楽天モバイルを使用しています。
通話SIM代は1,631円でしたが、楽天ポイントで支払ったので0円になりました。

家や外出時のネットは、無料キャンペーン中の楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT 2.0 をキャンペーンで激安で購入した楽天miniでテザリングして使用しています。
しばらく通信費は電話回線維持のコストのみとなり、かなり安くなります。

【事務手数料3300円相当ポイント還元中】Rakuten UN-LIMIT
価格:3300円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)


Rakuten Mini+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込)
価格:22000円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)


6.  NHK、保険、医療費、被服費

NHK:0円

保険: 20,000円

医療費:0円

被服費:0円

NHKは年払い済みです。

保険は夫婦で「じぶんの積立」に加入しています。

「じぶんの積立」に加入することにした理由については、生命保険料控除の枠を活かした節税を目論み、じぶんの積立(明治安田生命)を契約!もう行くことはあるまいと考えていた大嫌いな保険相談所ですが、対面契約しばりで仕方なく行ってきましたのでその様子を報告しますの記事をご覧ください。

保険はじぶんの積立、家の火災保険(特約で賠償責任保障付き)、地震保険以外は加入していません

つまり、保険と言えば一般的に挙げられる生命保険、医療保険、がん保険といったものは全く利用していません

保険の考え方のカテゴリーでもいろいろ考えたことを記事にして紹介しています。

かつてはたくさん保険に加入していましたが、保険を見直そうとして保険相談に行ったのをきっかけにどんどん保険を辞めました

保険相談所は行くだけでも勉強になりますが、丸腰で行くと不安を煽られて、特約たっぷりで保険料がバリ高の無駄な保険に加入してしまう可能性もあります
必要な保険内容を理解出来れば、保険相談所での提案がいかに無駄で高いかも理解できるのですが、初見ではそれは難しいでしょう。
高い授業料(高い保険料)をいきなり払う前に、哀れな我々の体験談を読んでみることをおススメします。
私はきちんと理解しているから大丈夫、保険の予習はもう十分という方も、読み物として以下の保険相談の体験談記事を読んでみてください(全7話)。


7. 小遣い

シデ: 10,000円

セルリアン:10,000円

夫婦平等に同額です。
多分、相場より少ないですが問題ありません。
独身時の貯金がお互いあるので、必要ならそこから出すことにしています。

詳細はお小遣い事情の記事をご覧ください。

8. その他

181,903円

食費の項目で紹介したホットクックに加えて、ゲーミングノートPCなどを購入しました。
7年前に買ったノートPCが、ブログを書く時に動作が遅くストレスを感じてきたので、新しいものに買い替えることにしました。

どうせなら長く使えるようにと、旦那が一生懸命調べた結果、ゲーミングノートPCを選びました。

貯金

153,540

今月も日々の家計管理の賜物か、貯金することが出来ました。

長期投資で地道に資産を増やすことを目標に、余剰金は投資に回しております。

もっと詳しい投資の目的や思想については、億万長者? 周りにはいませんけど、なんなら僕がなりますよ! 「となりの億万長者」 を読んで(1/2)の記事や 投資の考え方 のカテゴリーをご覧ください。

貯蓄率

31.2%(昨年実績62.4%)

月ごとの支出、貯金額を棒グラフで、貯蓄率、1月からの貯金の積算額を折れ線グラフで以下に示しました。
支出と貯金を足した額が収入を示すこととなるので、棒グラフ全体の長さが収入相当となります。

過去の実績は家計簿カテゴリーをご覧ください。

2021年2月の家計簿感想

以前から気になっていたホットクックを購入し、噂通りとても便利な調理家電だったことに驚きました。
1番凄い事は、調理中にコンロの近くにいる必要がないところです。
平日は朝に材料を仕込んで夕方にスープができるようにタイマー設定し、帰宅してすぐ熱々の夕食を食べることができます。
これからはしばらくホットクックのレパートリーを増やすことが続きそうです。

家計簿以外にも家計管理節約投資保険についても記事を書いております。

是非そちらもご覧ください。

家計管理に関する相談、お問い合わせ等ありましたら、お問い合わせフォームからお願いいたします!

お問い合わせ | シデとセルリアンの節約blog (shide-ceru.com)

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

モバイルバージョンを終了