セルリアンです。
Yahoo!ニュースにこんな記事が出ていました
日本人なら誰もが通る道?
保険についてそこまで詳しくない人が見てもあまりにも高額で驚きました。
記事を読んでいくと、
A子さんは結婚するまで、勧められるがままに掛け捨て型医療・死亡保険に入っていました。
年間の保険料は13万円で、更新時に保険料が上がるタイプです。
・・・耳が痛い。
この流れは我が家も全く同じでした。
結婚前はお互い親に勧められるがままに保険に加入し、旦那は更新時に保険料が上がるタイプ。
「掛け捨て型は損かも」と思い、結婚を機に、保険代理店で保険を見直し、貯蓄型といわれる保険に切り替えました。
また、保険に入っていなかった夫も新たに保険に入りました。
A子さん夫妻が訪れた代理店は、テレビコマーシャルで見た複数の大手生保の商品を展開する来店型保険代理店です。
今後、子どもができれば教育費もためていかなければなりません。
掛け捨て型よりも貯蓄型の方が、自分たちにふさわしいと考えていました。
わかります。
「貯蓄型の方がお得!」と思って、結婚後に保険を見直しました。
だって銀行預金の利率より、だんぜん金利がいいんですもの。
夫婦の保険料の合計は2万円、年間24万円でした。
保険を見直して2年がたちましたが、保険料負担が重く、夫婦はその間まったく貯金ができませんでした。
夫婦それぞれの独身時代の貯金が計70万円あるだけです。
夫婦の手取り年収は580万円。
ここで、?マークが出てきました。
月9万円の保険料を支払っていたとしても、貯金が全くできなかったというのはどうなんだ?と思ってしまいました。
独身時代の貯金が合計70万円しかなかったところを見ても、元々浪費家な部分もあったのでしょう。
貯金ができないはずです。
2年でおかしいことに気付いたことはよかったと思います。
貯金ができない体質、でも保険料は何とか捻出して払い続ける。
保険とはどういう時の為に加入するべきものかわかっていないということは、恐ろしいことです。
私達夫婦は、保険相談所に行って加入した保険は解約し、今は必要な保険だけに絞っています。
「自分が理解していないものにはお金を払わない」
これが大事ですね。
コメント