お小遣いは夫婦平等で月1万円!金額の根拠と平等とする理由とは?

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
家計管理
この記事は約2分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています

セルリアンです。

我が家では、結婚してからお小遣い制を導入しています。

夫婦共々月1万円です。

貯金を優先してお小遣いを減らす選択をしました

賃貸に住んでいた時は月2万円、家を購入し住宅ローンが始まってから月1万円になりました。

旦那と私の収入差があっても、私が専業主婦の時でも月1万円は変わりません。

住居費は、賃貸の時は月5万8千円、現在は住宅ローンが月7万円です。

住居費がプラス1万2千円になったということになり、お小遣いが2万円のままだと貯金額が減ってしまいます。

食費を減らしておかずが貧相になるより、お小遣いを減らす方が健康に良いと思います。

その他の出費を示した家計簿も紹介しています。

正直に言うと、月1万円のお小遣いは足りません。

お小遣いは年12万円です。

私の趣味の1つがライブに行くことで、チケット、CD、ブルーレイの購入費がかかります。

また、友人の結婚式があれば、大体遠方になるのでご祝儀に往復の交通費もかさむので、結婚式が年2件あれば約8~9万円の出費になります。

お小遣いの不足分は個人資産を使います

年12万円を超える分はどうしているのか。

それは、独身時代に貯めた貯金です。

結婚したら、夫婦それぞれの貯金はどうするか話し合うと思います。

私達夫婦は、夫婦の共有資産にするのではなく、個人資産としています。

個人資産なので何に使おうが自由です。

家計に影響を及ぼすこともありません。

これがなかったら、結婚後好きなことができなくてつらい思いをしていたでしょう。

しかし、いつまでも独身時代と同じようなお金の使い方をしていると、ただ減り続けていくだけで、何年か後には底をついてしまいます。

そこで、なるべく個人資産を減らさないように、定期預金や個別株の購入、積立投資をしています。

いつかお小遣いの範囲内でやりくりできる日が来るのかな・・・。

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました