セルリアンです。
今日は、家計簿をつけるようになったきっかけについて。
家計簿をつけるきっかけは一人暮らし雑誌の家計診断
就職前、「ひとり暮らしをとことん楽しむ!」という雑誌を読むのが好きで、自分の部屋紹介のページを見て一人部屋に憧れを抱いていました。
雑誌のページの中にあった節約アドバイザーの丸山晴美先生の家計簿診断も好きでよく見ていました。
そして雑誌の付録に家計簿がついていて、そこから家計簿をつけてみようと思い立ちました。
なんとなくお金は貯めなきゃいけない感覚はあり、家計簿は必須でした。
付録の家計簿に手書きで書き込んでいき、ページがなくなると、エクセルで同じ書式で作り記入し続けました。
結婚後はまた別な書式に作り直して現在も実行中です。
当時、自分の生活費がパターン化していて、お金がない!と焦ることがありませんでした。
家計簿をつけて「今月は使いすぎた、来月は気を付けよう」という考えはなく、ただの記録表だった気もします。
しかし結婚後、年間を通して収支を見直すことで無駄な部分が見えてきて、色々修正するきかっけになるのでとても便利です。
独身時代は通信費が酷すぎた!
独身時代の家計簿を見直すと、当時通信費について無頓着だったということがわかりました。
内訳は以下のとおりでした。
・固定電話代 1000円
・携帯代 7000円
・インターネット 5000円
酷すぎる・・・。
現在の我が家の通信費は夫婦合わせて約5000円なのに(笑)
家計簿は一生続けていくでしょう。
お金に困らない方法を導く記録表ですから。
コメント