セルリアンです。
節約家の我が家にとって、ふるさと納税のお礼の品で最優先のものと言えば、お米!
私達夫婦の主食はお米なので、以下の記事で紹介した白米20kgと玄米15kgだけでは1年持ちません。
そこで、新米という言葉に惹かれて
山形県庄内町「平成29年庄内町産はえぬき15kg(11月発送) 」
に寄付を決めました。
寄付額は10,000円です。
スポンサーリンク
平成29年度の新米です!
届いた物がこちら。
山形の「はえぬき」は有名ですね。
しかも新米なんて食べたことがありませんでした。
最近は玄米を切らしていて白米のみの状態で炊いて食べていますが、とにかく真っ白で綺麗で美味しい!
新米はやっぱり最高です♪
おすすめ記事
iDeCo(イデコ)とふるさと納税を利用すると節税効果があります。
家計簿をつけています。
ふるさと納税を利用しなかったら、もっと食費がかかっていたはず。
共働き子無し夫婦(DINKS)のエクセル家計簿公開2017年12月 ボーナス支給で貯蓄率79.5% 年間最高の貯蓄額です!
利用できるものを全て利用すれば貯金額が増えます。
作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。
節約の参考になる記事がたくさんあります |
コメント
コメントはありません。