セルリアンです。
そろそろ「シデとセルリアンの節約blog」が開設2周年を迎えます。
去年の開設1周年の記事がこちら。
今年も同様に、1年間で読まれた記事ベスト5(2017年5月16日~2018年5月14日)をご紹介します!
読まれたのはこんな記事
第5位 インデックス投資ナイト2017に初参加! あの感動と感想を述べます
私が参加した初めてのインデックス投資ナイトの記事です。
チケット争奪戦に勝ちぬいたものの、手数料を取られてしまうという痛恨のミスを犯してしまったことも良い思いです。
今年も参加したいですが、チケットが取れるかが心配です。
第4位 億万長者? 周りにはいませんけど、なんなら僕がなりますよ! 「となりの億万長者」 を読んで(1/2)
「となりの億万長者」の感想記事です。
旦那の過去の壮絶な家庭環境が綴られています。
貧乏連鎖地獄から抜け出したいという思いで今を生きています。
億万長者を一緒に目指していきますよ!
第3位 2017年の貯金額は495万円!ほぼ投資に回しました 2017年共働き子なし夫婦(DINKS)の年間貯金額
2017年の年間貯金額の記事です。
多いのか少ないのか私達にはよくわかりません。
毎年このペースで貯金と投資をできるとは思っていません。
いつも通り変わらない生活を送りたいです。
第2位 ついに住宅ローンが一括返済可能に!でも返済しないで投資します 積立投資20170527
2017年5月に住宅ローンの残高と総資産の額が逆転しました。
この調子で無リスク資産をどんどん貯めて、住宅ローン控除が終わる時に一括完済したいです。
第1位 資産1億円以上で億り人! そこまで待てない人のために途中の称号を考案
まさかの称号ネタが1位になるとは・・・。
初めてこの記事を読んだ時は「誰がこんなの読むんだよ!」という感想でしたが、公開した途端、笑ってくれる人が続出しました。
PCのデスクトップに謎のエクセル下書きがしばらく表示していたことを思い出します。(アホだな~)
「億り人」で検索してこの記事にたどりついちゃった人、ごめんなさい。
感想
全然予想できなかったベスト5でした。
第1位の記事を書いた旦那も喜んでいることでしょう。
毎日記事を書くことはできていませんが、それでも徐々に読んでくれている人は増えてきました。
ありがとうございます。
これからも、アドバイスや感想などをお待ちしております。
応援よろしくお願いします!
コメント