シデです。
ニンテンドー3DS用ソフト ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング、
略して 鬼トレ やってます。
鬼トレって?
任天堂3DSのソフトです。以下リンクは公式ホームページ。
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング:ものすごく強力な脳トレ 鬼トレ
ニンテンドー3DS 専用ソフト『東北大学加齢医...
現在、何度目かの空前の鬼トレブームが到来中。
過去、何度も熱中しては挫折し、「こんの糞ゲーがっ!!二度とやるかよ!」とケースにぶち込んだかと思うと、ネットやすれ違い通信で他人様の成績をふと見て、負けるもんかとまたやりだす。 その繰り返し。
たいてい長続きしないのだが・・・・
スポンサーリンク
今回はひと月以上続いています。
大先輩の偉大な記録とアドバイスを参考にし、
他に何か面白そうな攻略法はないかと探したところ、ガチな方がいらっしゃいました。
出席1000日越えって、パナイっすね。
スポンサーリンク
これまでのシデの最高成績は以下のとおり。
出席日数: 351日
鬼トレグレード: AA
鬼計算: 8バック
鬼めくり: レベル14
鬼ネズミ: 6匹
鬼朗読: レベル5
鬼記号: 速い3バック
鬼ブロック: レベル9
鬼カップ: 7カップ
鬼耳算: 速い4バック
特に壁を感じるのは鬼朗読。
声に出して読むと、記憶した言葉が上書きされて頭に残らない。
鬼記号も記憶が飛びやすい。
つらい。
でも、もうちょっと我慢して続けてみよう。
鬼トレの成長過程は「脳を鍛える鬼トレ」カテゴリーでご覧いただけます。
おすすめ記事
鬼トレ以外のゲームも大好きです。

なかなかゲームで遊べない!代わりに好きなゲーム音楽ベスト5を振り返って我慢します
ゲーム大好き、シデです。
ゲーム音楽も大好きです。
ゲーム音楽とは
ゲーム中の音楽は、そのゲームを盛り上げるだ...
投資に対する思想にもゲームは影響しています。

逃げちゃだめだ!ゲームのボス戦に学ぶ投資の許容リスクの考え方
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});...
ゲームのお供に美味しいコーヒーはいかがですか。

マキネッタで美味しいエスプレッソを作ろう!昇天しそうないい香りに感動する直火式エスプレッソメーカー「ビアレッティモカエキスプレス」の紹介
自宅で安く、お手軽にエスプレッソが作れる直火式エスプレッソメーカーモカエキスプレスの紹介です。マキ...
作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。
スポンサーリンク
コメント