【節約術】nanacoカードで固定資産税を節税しよう コンビニ支払いでも戸惑わないで1分で完了させるコツ

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
節約
nanacoカード
この記事は約3分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています




セルリアンです。

 

2018年の固定資産税の一括支払いが完了しました。

2017年の固定資産税は129,800円、2018年は123,500円でした。

家屋部分の税額が下がっていました。

段々と家屋の価値が下がっていくんですね。

 




固定資産税はnanacoカードで支払います

 

固定資産税は以下の記事のように、nanacoカードにYahoo!JAPANカード(JCB)でクレジットチャージをして支払っています。

 

【節約術】nanacoカードで固定資産税を支払い節税しよう コツをつかむと手早くできるよ シデ家歴代最速30秒で支払い完了
セルリアンです。   毎年この時期にやってくる一戸建ての固定資産税の支払い。 無事に一括払いを完了しました。   税金の...

 

Yahoo!JAPANカード(JCB)の還元率が1%から0.5%に下がってしまいました。

普段の生活を考えるとTポイントが使えるロハコをよく利用しているので、クレジットカードは変えず現状維持にしています。

 

固定資産税の支払いに1分かかった理由

 

タイトルにもありますが、2017年は30秒で支払いが完了したものの、今年は倍の1分かかってしまいました。

その理由は、セブンイレブンの店員さんがnanacoカードを複数使用した支払いをしたことがなかったからです。

事前にnanacoカード3枚で払います」と言ったものの、店長さんに確認を取っていた関係で少しだけスムーズにいきませんでした。

以前は、店長らしき人でさえnanacoカードを使った固定資産税の支払いに関してよく分かっていなかったせいで、

「どうなっても知りませんよ」

と言われ、不愉快な思いをしました。

去年位から、レジの画面に「現金かnanacoカードで支払えます」という表示が出るようになったため、店員さんにとって戸惑いが少なくなったように感じます。

 

618円の節税

 

このようなマニアックな節税対策をしたおかげで、固定資産税が618(Tポイントが618ポイント)お得になりました。

大きい金額の支払いなので、少しでも安くなると嬉しいですね。

 




おすすめ記事

 家計簿をつけて支出を把握しましょう。

 

共働き夫婦の家計簿公開2018年3月 金よりも健康第一!支出18.4万円
子供なし共働き夫婦の家計簿を公開。住宅ローンありでも貯金や投資が出来るように家計管理しています。年間支出300万円、月当たり支出25万円くらいで推移しています。資産1億円を目標として節約、家計管理、貯金、投資を継続中!継続すればいつか到達できる!

 

家計の格付けのランクが上がって嬉しいです♪

 

わが家の家計を格付け2018!A2からA1へランクアップ達成!家計の格付けチェックで弱点を探せ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セルリアンです。 ...

 

生命保険料控除ねらいでじぶんの積立てに加入しました。

 

じぶんの積立(明治安田生命)の契約体験談!生命保険料控除の枠を活かした節税を目論み、もう行くことはあるまいと考えていた大嫌いな保険相談所ですが、対面契約しばりで仕方なく行ってきましたのでその様子を報告します
アフラックのブラックスワンのように「保険なんて必要ない」という境地に達するのに、理解力のないアホなので4回も保険相談所に...

 

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました