海外ETFの分配金2018年12月 評価額が下がってもメゲナイ、ショゲナイ、泣いちゃダメ!分配金は必ずやってくる!

【PR】※アフィリエイト広告を利用しています
分配金
この記事は約4分で読めます。
【PR】※アフィリエイト広告を利用しています

下げ相場となり、個別株がお買い得セールにしか見えなくなって嫁さんに「個別株を買わせろ!もしくは小遣いを2倍に増やせ!欲しいゲームがあるんだ!」と駄々をこねているシデです。

積立投資として、インデックスファンドとETFを買い付けています。

海外ETFからお待ちかねの2018年最後の分配金が入金されていたので、さっそくチェックしました。

これまでの状況は分配金カテゴリーを参照ください。

海外ETFの分配金推移

購入している海外ETFは以下の3つです。

・バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツ ETF(VWO)

・バンガード FTSE先進国市場(除く北米) ETF(VEA)

・バンガード トータルストックマーケットETF(VTI) 

分配金を入金された月ごとにグラフ化しました。

これまでの年ごとの入金額は以下のとおりです。

2016年: 53ドル

2017年: 980ドル

2018年: 1612ドル

もらっている分配金は海外ETFの買付に使ったり、アセットアロケーションの先進国債券の目標割合に不足している分を補うようにそのままほっらかす予定です。アセットロケーションの設定方針については以下の記事をご覧ください。

VWOをたくさん買った甲斐がありました

    2018年を通じて新興国株式インデックス相当となるVWOを買いまくったおかげで、VWOの分配金が2017年の3倍くらいになりました。

しゅごい・・・

海外ETF全体では2017年の1.6倍となり、知らないうちにどんどん増えています。なにこの糞ゲーw(ここでの「糞ゲー」とは、大して手をかけていないのにお金が増える 様を、勝手にレベルが上がって意図せず無双状態となってしまい敵との適度な歯ごたえの戦闘が楽しめない様子に例えたものであり、筆者の本心とは異なります。お金がもらえると筆者はとても嬉しいです。神ゲーだわ、これ)

VWOを買いまくった理由は、下げ相場とか買い時とか考えた訳ではなく、アセットアロケーションの新興国株式の目標割合24%を目指して不足分を買い続けただけです。結果として、新興国株の評価額がどんどん下げているため、一年中VWOを買いまくったにもかかわらず、なかなか目標割合に到達しませんでした。

2018年12月時点の様子は 積立投資の資産状況2018年12月 毎月買っても買っても下げまくって増えませんね。だがそれがいい!昇龍拳、いや「ユリちょうアッパー」をキめるチャンス到来です!! の記事をご覧ください。

2019年も引き続き、新興国株式を買い続ける予定です。

NISA枠で海外ETFの「VWO」、そして楽天のクレジットカード決済で 「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 」を買います。

どんなに下げても、メゲナイ、ショゲナイ、泣いちゃダメ!

忘れた頃に分配金が来ますよ!

とにかくこれからも買って買って、絶対に売らずにほったらかします。

そしてもらった分配金で、またETFを買う無限ループに突入したいです。

作者プロフィールもご覧いただくと、どんな奴が書いているか分かりますよ。

記事一覧も是非!我々夫婦の執念がこもった記事が盛りだくさんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました