セルリアンです。
個人資産の一部でインデックス投資をしています。
ブログを始めた当初は、「eMAXISバランス(8資産均等型)」で毎月5000円ずつ積立をしていました。
信託報酬は0.54%でした。

一応インデックス投資女子です!自分の貯金で資産運用始めました。
投資の中でも特にインデックス投資を選択した女子、ということでインデックス投資女子です。家の資産だけではなく、お小遣いにもインデックス投資の範囲を広げることにしました。
超低コスト商品に乗り換え
その後、同様のバランスファンドである「iFree 8資産バランス」という信託報酬0.2484%の超低コスト商品が登場しました。
今となっては「eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)」に追い抜かれてしまいましたが。
「iFree 8資産バランス」に乗り換えようと思った時に、
毎月買い付けないで一括投資してしまえ!
という考えに変わりました。
評価額がマイナスになった時を狙ってそそくさと「eMAXISバランス(8資産均等型)」を売却し、「iFree 8資産バランス」に乗り換えました。
痛恨のミス!
売却してすっきりしていましたが、実はミスを犯していました。
毎月積立の設定を解除することを忘れてしまい、「eMAXISバランス(8資産均等型)」をまた5000円買付けてしまったのです。
どうしよう、どうしようと思っていたら何ヶ月も経ってしまいました。
今月になってやっと売却を決意し、実行に移しました。
その結果は
受渡金額:5,609 円 - 123円(税金) = 5,486 円
プラス486円(+9.72%)でした。
たまたま調子がよかった時に売却したので、結構な利益になりました。
(こんなのはもちろんどうでも良いのです)
投信を売却した時に毎月積立設定の解除を忘れるとこんな面倒なことになるので、私のように売却しただけで満足しないように気をつけましょう~。
コメント